成田周辺 2010年04月
4月30日 天気 晴れ 航空科学博物館・さくらの丘・成田空港 16,650歩
朝食はホテルで食べました。バイキングです。レストランは結構賑わっていました。航空会社のパイロットなどと思われる人もいました。
ところでホテル日航成田の下には、成田空港に向かう鉄道線路が通っています。今はJRだけですが、7月以降は成田スカイアクセスの列車も通ります。線路を見ると、真新しいレールなどが敷かれていました。一見複線のように見えますが、JRと成田スカイアクセスではゲージ(線路の幅)が異なるため、単線並列運転になっています。
ところでこのホテルには、自動チェックイン機とICチャージ機があります。今回は海外に行くわけではないので、自動チェックイン機を利用することはないのですが、ICチャージ機でJALのマイルをJAL ICクーポンに交換・チャージし、ホテルの支払いに利用しました。宿泊しているホテルでチャージできるというのは便利だなと思います。




↑ホテル日航成田の下を通っている線路 左が成田スカイアクセス・右がJRです。
今日は最初に航空科学博物館に行きます。10時の開館直後に到着しました。シミュレーターの整理券ももらうことができました。この日は平日なので一番最初は11:30からかと思っていたのですが、土休日と同じ時間で動かしているようで、10:30からのものをもらうことが出来ました。なのでそれまで少し館内を見学です。
シミュレーターでは運良く操縦席の整理券をもらうことができました。とはいっても実際に操縦桿を握って操縦できる訳ではなく、あくまでも操縦席に座ることができるというものです。それでも楽しいものです。
このシミュレーターはDC−8のものですが、空港の誘導路上を走っているときには、振動が伝わってきます。実際にパイロットの訓練に使っていたものだけあり、本格的です。
この日のフライトコースは、成田空港B滑走路→成田市上空→成田空港上空→犬吠埼→成田空港A滑走路というコースです。途中映像が省略されている部分もありますが、楽しいフライトでした。




↑シミュレーターのコックピット





↑シミュレーターの映像



↑シミュレーターの案内
シミュレーターの後は館内を見学です。日本で一番最初に飛んだ飛行機、ボーイング747−400の模型、成田空港の模型などがあります。
こうやってみると成田空港もかなり大きいことを実感します。また新しい空港だと2つの滑走路が完全に平行に配置されているところが多いような気がするのですが、成田の場合、A・B滑走路は平行は平行なのですが、縦の方向がかなりずれているのも分かります。


↑ボーイング747−400の模型





↑映画ハッピーフライトで使用されたコクピット



↑成田スカイアクセスの告知看板
次は3Fの展望台に行きます。
空港では、風向きによって離着陸の方向が変わります。この日は朝方は北向きで離着陸していましたが、この時間帯は南向きに変わっていました。なので展望デッキからは離陸する飛行機の機体の下の部分などがよく見えます。
デッキでは他にも撮影している人がいましたが、みなさん一眼レフのデジカメに望遠レンズをつけています。私はそこまでの機材は持っていないので、ズーム機能を使って撮影しました。
この時間はヨーロッパ方面への離陸が多い時間帯で、続々と離陸していきました。
さらに5Fに行くと管制塔の機器が置いてありました。








↑展望台より



↑管制塔の機器
ところで博物館入り口前には、YS11型機などが展示してあります。一部は中に入ることも出来ます。






↑屋外展示場にて



↑ 子供向け 飛行機型電動カート







↑屋外展示場にて
次は”さくらの丘”に移動します。ここは車だとわずかな距離です。
ここもA滑走路をすぐ近くに見ることができる場所です。ここにもカメラなどを持った人がいました。
ところで昨日の”さくらの山””航空科学博物館の展望デッキ””さくらの丘”いずれにもイヤホンをした人がいました。どうも航空無線を聞きながら撮影をしているようです。










↑さくらの丘にて
この後は昼食を食べたりしてからホテルに戻ります。
今度はホテルのシャトルバスで成田空港に行きます。車なら空港に直接行くこともできるのですが、空港の駐車場が1時間400円〜500円とそれなりにするので、シャトルバスを利用することにしました。
まず第2ターミナルを少し冷やかします。それから連絡バスで第1ターミナルに移動します。まずは展望デッキに行きます。








↑第1ターミナル展望デッキにて
ターミナルは第1ターミナルの方が混雑している感じです。スターアライアンスが集まっている南ウイング、スカイチームなどが集まっている北ウイング、中央のお店などが集まっているエリアを見て歩いたのですが、北ウイングのデルタ航空のチェックインカウンターは長い行列が出来ていました。チェックインするまでに数十分かかりそうな行列でした。
そしてフライト案内を見てみると、デルタ航空だらけ・・・。以前ノースウェスト航空便名だったものもデルタ航空に変わっているということもあるのでしょうが、それにしてもすごい感じです。
また第1ターミナルの方が就航している航空会社が多いこともあってか、お店の種類も多いように思います。私は第1ターミナルからの出発は久しくしていないのですが、機会があれば第1ターミナルから出発して、免税店なども買わないにしても冷やかしてみたいものだなと思います。

また連絡バスで第2ターミナルに移動します。この連絡バスは第2ターミナル→第1ターミナル→東成田駅→第2ターミナルと巡回しているのですが、東成田駅で降りる人が結構いました。

第2ターミナルでも展望デッキに行きます。またフライト案内を見て、コロールという行き先がありました。聞き慣れない地名でどこかと思ったのですが、パラオでした。例年ゴールデンウィークなどにチャーター便が運航されている場所です。この日もチャーター便のようでした。






↑第2ターミナル展望デッキにて
シャトルバスでホテルに戻ります。そして昨日行った”さくらの山”に行きます。このころになるとまた北向きの離陸になっています。
なので、さくらの山の方に飛行機が向かってくる形になります。




↑さくらの山にて
この後東関東自動車道を利用して帰りました。酒々井のパーキングエリアで夕食を食べましたが、モスバーガーもあり結構賑わっていました。
表紙に戻る 国内旅行に戻る