スウィーツ 2014年07月 |
|
|
このコーナーでは、私が食べたスウィーツを月別に紹介します。 |
|
|
ファミリーレストラン ジョナサン ブルーベリーソフト 390円(税別) |
|

↑ジョナサンの夏の風物詩!?恒例のブルーベリーです。
ブルーベリーだけというものもありますが、私がソフトが載っているこれがお気に入りです。 |
|
|
|
サンマルクカフェ 練乳カルピスミルクフラッペ 580円(税込) |
|

↑サンマルクのかき氷 いろいろと種類があるので、迷ってしまいます。
この日はこれにしました。 |
|
|
|
サンマルクカフェ デニブランミックスベリー 480円(税込) |
|

↑ミックスベリーが冷たいのもいい感じなのかなと思います。 |
|
|
|
サンマルクカフェ デニブラン和風あずき 480円(税込) |
|

↑今度はデニブランの和風です。 |
|
|
|
サンマルクカフェ いちごミルクフラッペ 580円(税込) |
|

↑サンマルクカフェ かき氷は取扱のあるお店とないお店があります。
かき氷の上にソフトクリームでこれもボリューム満点でした。 |
|
|
|
ファミリーレストラン COCO’S メロンのパルフェ 730円(税別) |
|

↑ココス さくらんぼの次はメロンのデザートでした。
ただこのメロンのデザート ちょっと期待はずれな部分がありました。
というのは、メロンの甘さがアイスやホイップクリームなどの甘さに負けてしまっているのです。
メロンの完熟度に左右されてしまうのかなという気がしています。 |
|
|
|
ファミリーレストラン COCO’S さくらんぼとオレンジのパルフェ 730円(税別) |
|

↑チェリーではなく、さくらんぼのデザート ファミレスでは珍しいのかなという気もします。
比較的短い期間での限定メニューでした。
さくらんぼの甘さとアイスの甘さがぶつかり合うこともなく、いい感じに思えました。 |
|
|
|
サンマルクカフェ デニブランマンゴー 480円(税込) |
|

↑今回のデニブランはマンゴーにしました。 |
|
|
|
   |