トラム |
|
|
このコーナーでは、世界一周旅行の途中で見かけたトラムを紹介します。 |
|
|
フランス ニース |
|



↑一部で景観に配慮し架線のない区間があります。



↑架線のない区間では、パンタグラフ(集電装置)を降ろし、バッテリーで走行しています。

↑終着駅に車庫がありました。

↑トラムは短い車両での5両編成です。

↑上の写真とは別の区間でも架線がない区間を走っています。 |
|
|
フランス モンペリエ |
|


↑線路に遮断機!?があり、電車が接近すると上がるようです。




↑花柄の車体もあります。 |
|
|
スペイン領・カナリア諸島 テネリフェ島 |
|

↑ニースのトラムの色違いの車両という感じです。

↑トラムの路線図

↑芝生に線路が敷かれています。 |
|
|
香港 香港島 |
|

↑世界で唯一 2階建てトラムが走っています。この車両は新型です。

↑イオンカードの広告


↑富山県の観光誘致の広告

↑対向線路にトラムが連なっています。

↑ニコンの広告 |
|
|
   |