90日間 世界一周 |
|
|
5月26日 天気 曇りときどき雨 パリ滞在(オルセー美術館見学) 14,664歩 |
|
|
パリの天気は昨日までとはうってかわって夏から春に逆戻りしたかのような寒い風が吹き、さらに冷たい雨まで降る1日でした。
今日もオペラ座の前からオープントップのバスに乗りました。ルーヴル美術館の前まで来ると、空模様が怪しくなってきたので、バスを降りました。その途端に激しい雨が降ってきたので30分くらい雨宿りをしていました。雨宿りをしているとすかさず物売りが傘を売りに来たのには感心しました。
|

↑突然の雨 |
小雨になってきたので、オルセー美術館に向けて歩きます。途中でまた雨が激しくなってきたので、雨宿りをしたりしていたので、それほど距離がないにもかかわらず、ちょっと時間がかかりました。そんなオルセー美術館ですが、結構人が並んでいました。私はその行列に並んでしまったのですが、実はミュージアムパスを持っていたら別の入り口から入ることが出来たみたいです。でも並ぶのは40分くらいですんだので、あまり被害は大きくなかったのかなと思います。さてオルセー美術館 以前は鉄道の駅で、拡張することが出来ずに、美術館に生まれ変わったということですが、そもそもこれが鉄道の駅だったのかという驚きがありました。大きなドーム状の天井といい、立派すぎる感じがするのです。ここでも結構時間がかかり2時間30分程度いました。
|















↑オルセー美術館にて |
それから遅い昼食です。今回はシャンゼリゼ大通りにあるマックでした。 |

↑マクドナルドでの昼食 |
その後ちょっとお店も冷やかしたのですが、いろいろなお店があってやはりおしゃれな街という感じでした。
さらにオープントップのバスに乗って移動します。 |


↑オープントップのバスより |
この日の夕食はまたしてもサッポロラーメンで、野菜炒めの定食です。これは半餃子+野菜炒め+ご飯+スープ+漬け物です。パリに入ってから野菜をあまり食べることが出来ていなかったので、野菜を食べたい気分ということもありました。店内はにぎわっていました。日本人のお客さんも多かったのですが、現地の人も結構入っている感じでした。 |


↑夕食 |
|
|
   |