90日間 世界一周
5月28日 天気 曇りのち晴れ パリ→モンサンミッシェル(モンサンミッシェル見学) 31,857歩

この日は早起きです。
前日の晩が洗濯などで寝たのが0時を回ってしまったのですが、6時前に起きました。
YHの部屋は相部屋で早朝から電気をつけて部屋で荷物整理ができる状態ではなかったので、地下1階に行き、昨日洗濯して乾燥機にかけ、熱かったのでさましていた洗濯物をスーツケースにしまうなどして、荷物整理をしました。そして別の小さなバッグに1泊分の着替えなどをつめて、スーツケースはYHのコインロッカーに入れました。
メトロを乗り継ぎ、レンヌへのTGVが出発するパリ モンパルナス駅に向かいます。
モンパルナス駅までのメトロは乗り換え駅での通路をあまり歩くこともなかったのですが、メトロのモンパルナス駅からSNCF(フランス国鉄)のモンパルナス駅までの通路は比較的長かったです。
さてまず駅の窓口でユーレイルフレキシーセレクトパスに使用開始日などを記入してもらいます。すでにヴァリテードのスタンプとパスポート番号の記入は3日目にTGVなどのチケットを購入した街中にあるSNCFのブティックでしてもらっていたのですが、日付が未記入だったので、窓口で記入をしてもらいました。そして使用する日付(5月28日)をこれは私自身がボールペンで記入しました。

ところでユーレイルパスですが、いろいろな種類があります。
これはヨーロッパ圏以外に在住の観光客向けにヨーロッパの主要な国(イギリスはのぞく)の鉄道が乗り放題というパスです。
私が今回購入したのは、フレキシーセレクトパスで、これは隣接する3カ国から5カ国を選択し、さらに利用日数も何種類かを選択することができます。
今回はフランス・イタリア・スペインの3カ国でかつ10日間利用できるものを購入しました。これは連続した10日間でも2ヶ月の間の任意の10日間、どちらのパターンでも利用できるパスです。なので、鉄道をどの程度利用するかにもよりますが、比較的利用価値は高いのかと思います。さらに年齢によってはさらに安い2等用のパスもありますが、私の場合は、年齢制限にひっかかり、1等用のパスです。もっとも1等の方が予約が取りやすいという利点はあるのかなと思います。
ただ難点はTGVなどでは追加料金が必要なことと、ユーレイルパスなどを持っている人が割引料金で利用できる座席枠が一般の枠よりも少なくなっていることです。日本の一部の旅行会社でも予約の取り扱いをしているところがあるのですが、手数料が結構高いのと、私の場合には、最初は日本で予約をしていたのですが、風邪で延期をしたこともあり、今回は日本では予約をせずに、パリでチケットを買うことにしました。ちなみにパリーレンヌ間のTGVは片道3ユーロで予約することができました。

ただSNCFのブティックでチケットを購入した時に、往復ともにレンヌからモンサンミッシェルまでのバスに接続のいい列車のパス用割引料金には空きがなく、往復共にレンヌで約1時間の待ち時間が発生することになりました。
もっても結果的には、駅で買い物をしたり、ちょっとだけ駅前の光景を見ることもできたので、それはそれでよかったのかなと思っていますが・・・。







↑パリ・モンパルナス駅でのTGVと案内表示、TGVの車内

さて駅の売店で朝食を買って、TGVのチケットに刻印をし、乗車です。
往きのTGVは2階建てでした。私の座席を探します。1階の通路側の席でした。さてパスが1等用なので、1等です。
ただTGVでなじむことが出来ないのが、座席の配置です。
集団見合い式とでもいうべく、車両の中央を中心として、座席が向かい合わせで配置されているのです。日本の車両みたいに、全てが進行方向に向いたり、向かい合わせにすることはできません。正直、これで1等なのかという感じすらします。
ただし座席の配列は2列+1列なので、その点は1等らしいのかなと思います。出発してそれほど経たずに、車掌が検札に回ってきます。私はパスとTGVのチケットを見せて終わりだったのですが、隣の座席の人は何かチケットが足りなかったらしく、精算をしていました。ここでちょっとびっくりしたのが車掌の持っている端末です。切符を発券するのに端末を使うのは、JR東日本などでも見かけているのですが、精算にクレジットカードを使用することができ、そのための端末も携帯しているのです。ちなみにICチップのカードだと端末を乗客に渡し、暗証番号の入力もしてもらいます。
さて車内では、買った朝食を食べたりして、後はウトウトしていました。約2時間でレンヌに到着します。



↑レンヌ駅









↑レンヌ駅前の光景

まずはバス乗り場を確認してから、駅前広場をちょっと観察です。
そして駅の中にいくつかあったお店の一つに入り、昼食用のバゲットを買いました。
モンサンミッシェルまでのバスは11:30発でしたが、日本人が何組かいました。
そのうちの1組が中年女性のグループだったのですが、トーマスクックの時刻表を持ち、帰りのバスの時間をあまり調べずに来ていたのには、びっくりでした。というのもレンヌーモンサンミッシェル間のバスは1日に3本 所要時間は約1時間30分なのです。
ちょっと不思議だったのが、バスターミナルで切符を発売しているのに、モンサンミッシェルのバスは、バスターミナルでは購入できず、乗車時に運転手から切符を買うのです。運転手が端末を操作し、切符を発券します。ちなみにトランクルームのあるバスなので、大型の荷物があっても大丈夫です。また私はモンサンミッシェル手前約2kmのところにあるホテルに宿泊なので、バウチャーのホテル名を運転手に示すと、運転手はOKといいました。

バスは定刻11:30に出発すると一路モンサンミッシェルを目指します。
レンヌの街を抜けると、緑の牧草地帯といった感じの中をバスは走ります。牛などの放牧を見ると、フランスが農業国だということを改めて思い出す感じです。それでも途中にちょっとした集落といった感じの場所もあり、そこでは制限速度が下がるのか、スピードを落としてバスは走ります。
また日本ではあまりなじみのない、ロータリーを何回か通過します。これは日本だったら信号機付の交差点にしてしまうと思いますが、そこを交差点にはせず、左回りで、目的地の方向に進んでいくというものです。交通量が少ない国ならではという気もしますが、信号で停止せず、徐行で進むことができるので、合理的な面もあるのかなと思います。ただロータリーはスペースも必要になるので、日本ではなじみにくいのかなという気もします。





↑レンヌーモンサンミッシェル間 バスの車窓から

さて時刻表上での所要時間は1時間30分ですが、バスは少し早着で、モンサンミッシェル対岸のホテルなどが集まっている場所に到着しました。
バスが到着する前に宿泊するホテルを見ることが出来たので、まずはホテルに向かいます。
チェックインの手続きをすると、チェックインは15時からということで、これはOKなのですが、その後の説明にはちょっとびっくりでした。というのも、ルームキーを渡されたのですが、フロントが18時で閉鎖になり、入口もロックしてしまうので、それ以降はルームキーの裏に表示してある数字を入力して入口を開けるようにと言われたのです。
バックをフロントに預けて、まずはレンヌ駅で買った昼食を外のベンチに座って食べました。この日はバスの途中で雨がぱらついていたのですが、到着の頃には上がっていたのは幸いでした。



↑モンサンミッシェルで宿泊したホテル









↑モンサンミッシェル対岸にあるホテルやレストラン

簡単な昼食を済ませるといよいよモンサンミッシェルに向けて歩きます。約2kmなので、時間的にはそれほどはかからないはずなのですが、写真を撮りまくっていたので、なかなか到着しません。それほどモンサンミッシェルは絵になる光景なのかなと思います。
そして島の手前の右側に駐車場があり、観光バス以外の車はそこに誘導されていました。その料金案内を見て、また駐車場に駐まっている車を見て思ったのですが、キャンピングカーが多いのがヨーロッパらしいのかなという気もしました。

















↑モンサンミッシェル対岸から城壁手前まで

やっと城壁の門をくぐり、島の中に入ります。島に入ってすぐは、ホテル、飲食店、お土産店などが並んでいます。ただ幅は狭くごちゃごちゃしている感じです。
さらにちょうどパリからの日帰りツアーや、それ以外のツアーの日本人観光客が数多くいました。中にはハネムーナーといった感じのアツアツのカップルもいて、ちょっと目の毒でした。この日は気温は低く、動かないでいると寒い感じです。なので私は半袖の上に薄手のパーカーをはおっていました。が坂道を歩き出すと汗ばんできたので、パーカーを脱いで歩きます。
さらに進んでいくと、どんどん坂道を登っていきます。そしてやっとモンサンミッシェルです。チケットを買って入場します。日本語の資料もあったので、それをもらって順路を進んでいきます。ここには日本語のオーディオガイドもあったのですが、特に借りませんでした。
とにかく島の高台にこのような建造物を造ったということ自体が一番の驚きという感じです。また私が行った時間帯は引き潮の時間帯だったようで、島の周りを歩いている人を見ることができました。さらに城壁などを歩きました。
その後はお店を冷やかします。お土産を買うつもりはなかったので、見ていただけですが、それでも絵はがきを数枚買いました。これはパリでも買ったのですが、あえて自分宛と友達宛に旅先から出そうと思っています。

































↑モンサンミッシェル内にて

そして郵便局があったので、切手を買おうと思って入ったら、シール式の8枚セットの切手を勧められました。これは裏に日本語での説明もあったのですが、20gまでの重さ(はがき・封書問わず)でフランスから世界中どこにでも発送することができ、期限がないという切手です。なので切手に額面がないのです。これはまたおもしろいのかなと思っています。ちなみに絵柄はパリのエッフェル塔、モンサンミッシェル、ニースなどフランス内の観光地が描かれています。
さらに名物のオムレツのお店も冷やかします。ここはレストランとホテルが一緒になっているのですが、オムレツを作る場所はガラス越しに見ることが出来るようになっていて、観光客がカメラを構えたりしていました。という私も何枚か写真を撮ったのですが・・・。さすがにこのオムレツ ちょっと値段が張ることもあり(確か28ユーロ)食べることはしませんでした。









↑モンサンミッシェル名物のオムレツ(見学のみ)

その向かいにあるオープンエアーのカフェには入り、塩キャラメルのクレープと紅茶を飲んで休憩しました。紅茶はティーバックとポットにお湯が入って出てきました。紅茶は2杯分飲める感じです。



↑塩キャラメルのクレープと紅茶

ここでしばらく休憩してから、対岸のホテルに戻ります。
ただやはりなかなか先に進みません。途中で何度も振り返りつつ写真を撮ります。さらに夕食をどうしようかなと思い、レストランの店先のメニューなども見ながら行くので、結局ホテルに入ったのは18時少し前という感じでした。










↑モンサンミッシェルから対岸まで
ホテルの部屋はツインでした。バスと洗面台は一緒になっていますが、トイレは別になっていました。料金からすると妥当なのかなと思います。
一度ホテルを出て、近くのスーパーで飲み物を買いました。気になって買ったのが青色のドリンクです。日本では見かけない色かなと思います。どうもスポーツドリンクといった感じのようでした。
またこのスーパー、食料品だけではなく、衣料品、お土産、キャンプ用品、ワインなども売っています。なので、対岸のホテルに宿泊の日本人観光客もお土産や飲み物などを買っていました。また隣にはイートインスペースのあるパン屋もありました。ただ今回は朝・昼とバゲット食べていたので、買うことはなかったのですが・・・。






↑ホテルの客室、バスルーム、スポーツドリンク

部屋ではデジカメの画像をパソコンへの取り込みや、バッテリーの充電などをします。YHの部屋にはコンセントが一つしかなく、合間を見て充電するしかなかったのですが、ここでは自分1人で使うことができます。やはり個室利用はそういった部分も利点なのかなと思います。
さて今日の夕食です。
泊まっているホテルでレストランを営業しているので、比較的値段が手頃だったこともあり、利用してみました。
セットメニューです。前菜+メイン+チーズかデザートというコースでした。
私が選んだのは、スモークハム入りノルマンディー風サラダ、モンサンミッシェル風子羊のシチュー、ノルマンディー風アップルタルトです。さらに白のグラスワインと食後には紅茶も頼みました。
サラダはドレッシングがちょっと辛めに思えました。シチューは子羊は柔らかく、オーブンで調理しているのか、鉄鍋も熱くなっていました。またパンにシチューを付けて食べたのですが、これもなかなかでした。タルトも温かく、いずれの料理も美味しくいただくことができました。
またメニューに日本語があるとやはり選ぶのが楽です。















↑夕食のメニュー、夕食、レストラン外観

部屋で少しのんびりして、今度は夜のモンサンミッシェルを見に行きます。といってもこの時期のフランスは22時を過ぎても明るい感じです。なのでなかなか夜景という感じにはならないのです。なんだかんだで写真を撮っているうちに、結局再度モンサンミッシェルの城壁の中まで行ってしまいました。他にも日本人観光客がたくさんいました。日本人との遭遇率はパリよりも高いのかなと思ったくらいです(爆)
ライトアップされているモンサンミッシェルもなかなかのものです。わざわざ1泊してよかったのかなと思います。















↑夜のモンサンミッシェル
表紙に戻る 5/29へ90日間世界一周目次へ