90日間 世界一周
5月29日 天気 晴れ モンサンミッシェル→パリ→ローマ(TGV・夜行列車で移動) 16,733歩
モンサンミッシェルで夜景をみて、時間が遅くなったにもかかわらず翌朝は5時頃に起きました。早朝のモンサンミッシェルも見てみたかったのです。さすがにこの時間はまだ街は眠っていました。そして霧もかかっていました。
ホテルからモンサンミッシェルに歩いていきます。モンサンミッシェルが見える場所まで来ると、霧の中に浮かんでいるモンサンミッシェルが見えてきました。かなり幻想的な光景です。気温はかなり低かったのですが、写真を撮りつつ歩いていきます。この時間には他に人影はほとんどありませんでした。結局日が昇るまでいたので、1時間強写真を撮っていました。



↑まだ暗い ホテル近くの道路















↑夜明けのモンサンミッシェル

さすがに身体が冷えたので、ホテルに戻ってからバスタブにお湯をためて、身体を温めました。そして朝食を食べ、9:30発のバスでレンヌに向かいます。このバスはモンサンミッシェルから日本人と思われる乗客が数組乗っていました。バスの中ではうとうとしていました。




↑モンサンミッシェルーレンヌ間のバスの車窓より
帰りのレンヌでも約1時間の待ち時間があります。ちょっと早めにバゲットの昼食を済ませ、待合室でパソコンを使ってみました。Wi−FiといわれるワイヤレスLANがあったのです。実はパリのYHでは電波は拾うものの、何故かインターネットの閲覧が出来ないという不思議な現象が起きていたのですが、ここでは大丈夫でした。ただこの駅では有料のサービスらしく、別途IDなどの購入が必要なようだったので、結局利用は見送りました。


↑レンヌ駅構内

帰りのTGVは1階建てでした。今回の座席は2人掛けの座席が向かい合わせになっているコンパートメントという感じでした。向かい側の座席は年配のご夫婦でした。朝が早いこともあって、TGVの車内では爆睡といった感じでした。パリモンテパルナス駅には、定刻より5分程度の遅れで到着しました。
ここからはメトロに乗って、ネットカフェに立ち寄ります。ネットカフェでメールのチェック、ブログへのUPなどをしてから再度メトロに乗ってYHに向かいました。YHのロッカーからスーツケースを出し、荷物の整理をします。そしてメトロに乗って、今度はパリベルシー駅に向かいます。
YHの最寄り駅からは2回の乗り換えをするルートが一番近いのですが、重いスーツケースを持っての2回の乗り換えが大変そうな気がしたので、遠回りになりますが、1回の乗り換えですむルートにしました。
3号線から乗り換えた14号線ですが、これは新しい路線のようで、ホームドア付き、さらに車両のドアも自動で開くタイプでした。またゴムタイヤで無人運転の路線でした。なので、地下鉄というよりも、東京のお台場を走るゆりかもめの大型版といった感じです。ところでこの路線の車両は車両間の通り抜けができる車両でした。これにもちょっとびっくりという感じでした。というのも、パリの他のメトロの路線は、車両間の通り抜けが出来ないタイプの車両なのです。縁起でもない話ですが、火災や事故などのトラブルの際には、幌はないのですが、ドアはあるので、下が見える状態で車両間をまたぐのかなとちょっと怖いような感じがしました。さらにパリのメトロはホームから隣の駅のホームが見るくらい駅間が短いのですが、14号線は駅間がかなり長いのも特徴です。なので、距離の割には、比較的早くパリベルシー駅に到着しました。



↑メトロ14号線のホームドア

駅に着いたのは出発時刻の約1時間前の18時頃でした。出発のホームを確認しようと思い、掲示を探したのですが、行き先、出発時刻の後に、他の列車にはない表示があります。もしかしてと思い、その単語を調べたのですが、遅れていました。しかも10分とかではなく、3時間!!出発の段階で3時間の遅れとはどういうことなのかという感じですが・・・。しかも他も列車はほぼ定刻なのです。さすがに私も原因まで聞くことが出来るほどの英語力はなく、もちろんフランス語は全くできないので素直に待つしかない感じです。




↑パリ ベルシー駅での列車の遅れ表示

今回取ったのは2人部屋です。空きがあればクシェットと呼ばれる簡易寝台(日本の開放型B寝台=2段ベッドもしくは3段ベッドが向かい合わせになっている形カーテンがないタイプ)でよかったのですが、あいにくユーレイルパス用の割引料金では空きがなく、せっかくの寝台列車の利用ということもあり、上級の寝台車を予約してみました。ただユーレイルパス所持者の割引料金で75ユーロですので、結構な値段という感じです。
そしてこのクラスですと、ベルシー駅にあるアルテイシアラウンジという場所を利用することができます。このことは日本でどこかのHPを見て知ったのですが、せっかくの機会なので、ラウンジを利用してみました。ラウンジはソファがあり、あと何種類かのドリンクを飲むことができます。なのでしばらくゆっくりして、パソコンでバッテリーの持つ間に、ブログ用の原稿を打ったりしていました。
そのうちしばらくすると係員が、食堂車の営業はせず、バーのみになるとの案内がありました。実はこの列車に乗るにあたって、せっかくなので日本でも少なくなった食堂車も利用してみたいなと思っていたのです。なので夕食も特に買ってはいませんでした。でも食堂車がないと、明日のお昼過ぎまで食料がなく、空腹になります。さすがにそれはつらいと思ったので、駅の売店をのぞきました。ところが駅の売店も大混雑、さらにショーケースをのぞいても、初日にパリのYHで食べたのと同じ感じのパックに入ったあまりおいしそうに思えないサンドイッチ関係しか食料はありませんでした。なので買うことは見合わせ駅の周りのお店を探してみました。駅の周りにはレストランはあるのですが、バゲットなどを販売しているお店がなかなか見あたりません。それでも少し離れているメトロの駅の周辺まで行くと、やっとあり、そこでバゲットとフレンチフライ、それと飲み物を買ってお店で食べました。



↑夕食
そして駅に戻ります。
駅に戻ったのは20時30分頃だったのですが、ホームにはベネチア・サンタルチア行きの列車が発車するところでした。
その列車が発車してしばらくすると、アナウンスがありました。といってもフランス語と多分イタリア語での放送でしたので、私には内容は分かりません。でもホーム近くのベンチに座っていたグループから歓声があがり、人が集団で動き出しました。
私も何となくその流れについていくと、みんなが箱を手に持って来ます。待っている乗客全員にちょっとした食料を配布していました。
私は再度ラウンジに入り、その箱を受け取りました。中身は写真の通りです。さすがに夕食を食べた後で、お腹がいっぱいだったので、その箱は列車内に持ち込むことにしました。







↑配布された食料

しばらくの間ラウンジでパソコンに充電をしながらブログの原稿を打ったりしていました。
そしてラウンジは21:30頃に終了になり、ホームに出ます。でもまだ列車は入線していません。
列車が入線したのは、21:45頃でした。まず食堂車に食料!?などを積むカートが動き、結局乗車が始まったのは22:00頃です。各車両に係員がいて、切符をチェックします。私は寝台を切符に印字されている下段から上段にチェンジと言われました。ちょっと荷物の関係もあって、上段は敬遠したかったのです。さらにまた指定された番号は3段寝台の上段でした。しかもまだベッドがセッティングされていませんでした。
その旨を係員に確認すると、しばらく経ってから再度寝台を変えるので、しばらく待ってほしい旨を言われました。しばらく待っていると3段寝台の上段と下段のみ使用し、中段は仕舞った状態の部屋の下段に案内されました。ここだとかなり上段までのスペースが広いのでかえって得をした気分です。上段の人はローマで4週間学校に行くという人でした。何でもプラハ派の勉強らしいです。これはその単語を電子辞書に入力してもらって分かりました。その間に係員がパスポートを預かります。これはチケット共々明日の下車前に返却とのことです。
しばらくして、係員が部屋に来ました。上段の人と話をしています。どうもパスポートの関係でユーレイルパスの使用でペナルティがあったようです。明日下車前に支払いをするようにと言っていたようでした。
ところで結局列車が動き出したのは22:40頃 定刻が18:52分ですので、約4時間遅れです。列車は遅れを取り戻すかのようにかなりとばしていますが、果たしてローマには何時間遅れで到着するのだろうという感じです。
いちおう食堂車ものぞいてみました。当然食堂としての営業はしていなくて、バーというか、イタリア語のバール(カフェなどを立ち飲みのカウンター)的な営業でした。特に何も買うわけでもなく、寝台に戻ります。
ところで寝台には小さな洗面台があり、タオルとペットボトルの水がおいてあります。また各ベッドごとにコンセントもあるので、パソコンに充電をしながら、寝るまでの間ブログを打っていました。正直今回の旅行 日が長いヨーロッパは宿に戻ってくるのが毎晩21時を過ぎていたので、ブログを書く時間がなかった感じでした。なのでこの列車内で、明日の昼間もせっせとブログの原稿を書こうかと思っています。なのでコンセントは非常に重宝しそうです。

表紙に戻る 5/30へ90日間世界一周目次へ