90日間 世界一周
5月31日 天気 晴れのち曇りのち雨 ナポリの街歩き 27,917歩

この日のナポリは午前中は日が出て暑い位だったのですが、その後はだんだんと天気が悪くなり、夕方には雨が降ってきました。

まずは朝食です。
YHの朝食はパンとドリンクという簡単なものでした。しかもパンは何種類かある中の1個だけ、ドリンクも1杯のみでした。パリのYHではバイキングみたいな感じで食べることが出来たのですが、ここは係の人が渡す形なので、たくさん食べるということが出来ません。さらに追加を欲しいと言うと、エキストラで別料金になるといいます。なので、追加はしませんでした。

その後洗濯をしました。といってもこのYH ランドリーがあるとの情報があったのですが、故障しているということで利用できませんでした。なので手洗いです。とはいっても簡単に洗ったという感じでした・・・。まずはYHのテラスで1時間程度干していました。ただやはりそんなに簡単には乾く感じではなかったので、部屋に洗濯ひもを張って干すことにしました。出発前に100円ショップで買ったS字フックなどが大活躍です。ただ天気が悪いことや、YHの部屋の風通しがあまりよくないこともあってか、2晩干してやっと乾いたという感じです。なのでこの後も洗濯では悩みました。

やっと街歩きです。駅で切符を買います。ナポリの場合にはナポリ市内の公共交通機関などが利用できる切符(Unico Napoli・ウニコナポリ)が何種類かあり、地球の歩き方には週末のみの1日券というのがありました。これを自動券売機で買おうと思ったのですが、チケットの選択肢の中に出てきません。なのでなくなったのかと思い、通常の1日券を買おうと思いました。3.10ユーロです。ところが何故か券売機が2ユーロ硬貨を飲み込みません。別の2ユーロ硬貨を入れても戻ってきてしまいます。
ここで日本なら大きめの金額を投入しておつりをもらうという考え方が出来るのですが、イタリアのこういう種類の券売機の場合、おつりが出ません。なので隣にあったイタリア鉄道の窓口で買いました。3.10を渡すと何故かおつりが出てきます。よく見ると週末の1日券(2.60ユーロ)でした。もし自動券売機で買うことが出来たら0.50ユーロ 損をしたことになるので、窓口で買うことになってかえって良かったのかなと思っています。

さて駅で切符は買ったのですが、電車には乗らずに少し海の方へ下り、バスに乗ります。R3というバスを待ちます。バスの停留所はトラムの停留所という感じだったのですがトラムは走っていませんでした。ところでこのバス停に限らずですが、ナポリのバス停にはいわゆるバスの接近表示があります。系統番号を到着までの時刻が表示されます。これは便利なのかなと思います。もっとも突然時間の表示が消えたり、表示にないバスが来たりという不思議な現象もあるのですが・・・。





↑バス停にて

ところでイタリアのほとんどのバスがそうですが、乗車もしくは下車時に運賃を払うということがありません。切符が時間での有効になっていて、最初に乗車するときに、バスの車内などにある刻印機!?で刻印をする形になります。なのでバス同士の乗り換えなども制限時間内なら何回でも可ということになるので、その点は便利なのかなと思います。(もっともこれは都市によってルールが異なることもあるかと思いますので、ご注意ください。)なので不心得者がいたら無賃乗車も可能です。ただし抜き打ちで検札をしていて、その際に刻印した切符を持っていないと高額の罰金を取られるそうです。またテープでのバス停の案内などもありません。ただしナポリに場合には、路線によってはというかバスによっては次のバス停が車内で電光表示されます。
蛇足ですが、イタリア語でバス停のことをfermata(フェルマータ)といいます。フェルマータというと音楽用語の方を思い出すのですが、意味的にはちょっと似ている部分もあるのかなという気がしました。
さてバスはメルジェリーナの海に近い場所を走っていきますが、しばらくすると渋滞にはまってあまり進まなくなりました。
なのでバスを下車して歩いてみることにしました。下車したのは、水族館の近くです。ここでは日曜日ということもあってか、小学生のミニバレーの大会みたいなものが開かれていました。さらに海では水着姿で水遊びや日光浴をしている人もいました。













↑日曜日のナポリの海沿い
さらにどんどん歩いてサンタルチア港の方まできました。ここにはCastel dell’Ovo(カステル・デッローヴェ・卵城)があります。ここにも入ってみました。突端といった感じの場所にあるので、ナポリの海岸風景をよく見ることができる感じです。














↑卵城にて
その先もどんどん歩き、カプリ島などへの高速船が出る埠頭を通り、バスに乗ってナポリセントラル駅に行ってみました。
駅周辺で昼食を取ることにして少し歩いてみました。結局リストランテに入りました。本当はコースを組み立てるのが原則なのですが、サラダ・スパゲッティ・ミネラルウォーターを注文しました。ところがサラダが来る前に、スパゲッティポモドーロ(トマトソース)が来てしまったのです。しばらくしてお店の人がサラダをどうするという感じのことを聞いてきたので、私はいらないと表情をして結局サラダはなしにしました。パスタの本場イタリアで食べたポモドーロ、ちょっと麺のコシが硬い感じがしましたが美味しかったです。さらに私が言い方を間違えたのか、ガス入りのミネラルウォーターが出てきたのですが、これもさっぱりしていて美味しかったです。




↑昼食
食後は駅の周りを少し歩きます。この日は他の場所でもそうだったのですが、露店が多く並んでいる感じでした。
また駅前のバス乗り場を見ていて気になったのがトラム、実はナポリには11年前にも来ていて、そのときは1泊だけしました。
そのときには走っていたトラム、私が持っている地球の歩き方にも載っているのですが、実際にはトラムは走っていなくその系統番号のバスが走っていました。またトロリーバスが走っていました。トロリーバスは日本では立山黒部アルペンルートの一部分で関西電力が運行しているのが、唯一のものです。もっとも昭和30年代などには東京でも走っていたようですが・・・。




↑トロリーバス

そんな駅前のバスを見て、バスを2本乗り継いで、YHの最寄りの駅まで戻ってきました。
駅の中にはBAR(バール)(日本でいうバーとは違い、カフェといった感じのお店です。)があります。ここでカフェラテを飲んだのですが、ホットにもかかわらず、グラスでサービスされました。またちょうどナポリのチームがサッカーの試合をしているみたいで、BARでもテレビで試合の放送をしていたのですが、店員も接客よりもテレビの方が気になっている感じでした。



↑カフェラテ

一度YHに戻ります。洗濯物の状態がちょっと気になったのです。案の定というべきなのか、生乾きの状態でした。なのでそのままにして、夕食に出かけます。
この日も夕食はピザにしました。ブランディといい、ピザマルゲリータ発祥のお店です。
夕方から雨が降っていたこともあって、地下鉄2線とFunicolare(フニコアラーレ・ケーブルカー)を2つ乗り継いで、ジグザグという感じでお店まで行きます。ところでケーブルカー 日本の場合には、山の観光地にある感じですが、ここは街中、しかもトンネルです。あくまでも生活路線という感じのケーブルカーです。



↑ケーブルカーの駅から下の駅を見下ろす

さてお店 テーブルにはそれほど待つこともなく、案内されました。ただメニューがなかなか来ません。隣のテーブルのカップルはメニューは来ていましたが、一向に注文を聞きに来ないことにしびれをきらしたのか、席を立って帰って行きました。
私もちょっとしびれを切らした頃にやっとメニューを持ってきました。もっとも私の注文は決まっています。ここでもピザマルゲリータとミネラルウォーターです。注文してからもピザが出てくるまでには結構な時間がかかりました。結局お店に入ってから出るまでに1時間近くかかった感じでした。







↑夕食



↑夜のナポリ

そしてお店を出たのが22時近くになっていたので、バスがあるかどうかが分かりません。ケーブルカーを乗り継いでYHに戻ることにしました。そしてケーブルカーの次には地下鉄2線に1駅乗るのですが、かなり待ち時間がありそうな感じだったので、1駅を歩いてみました。通りがあまりに暗かったら電車を待ったのですが、幸いにしてそんな感じではありませんでした。
それでもこの日YHに戻ったのは23時を回った頃でした。

表紙に戻る 6/1へ90日間世界一周目次へ