90日間 世界一周
7月06日 天気 晴れ サンティアゴ街歩き 23,275歩

サンティアゴの朝はやはり寒い感じです。冬なので当たり前ではあるのですが・・・。
どういうわけか夜中に何回か目を覚ましました。ドアの外がうるさいこともあったようですが・・・。
そして起きたのは結局9時頃 ちょっとゆっくりめの朝になりました。朝食を食べ、YHの人に聞いて中央郵便局に行きます。ヨーロッパのガイドブックや資料を日本に送りたかったのです。これで重い荷物がすこしですが、軽くなります。
その郵便局 窓口には長い列が出来ていました。さらに私が順番になり送りたいものを出すと、奥から小包用の箱を出し、書類を記入してと結構時間がかかりました。
それから街を散策します。この中央郵便局の建物自体も歴史を感じさせる気がします。
郵便局が面しているPlaza de Armas(アルマス広場)の脇にはサンティアゴ大聖堂もあります。その中に入ってみましたが、天井などの絵画はすごいものでした。



↑中央郵便局



↑寒そうに思える窓のない2階建てバス







↑サンティアゴ大聖堂

街歩きを続けます。中央市場ものぞいてみましたが、いろいろな魚が並んでいました。さらに川にかかる橋に行きます。この川は結構激しい流れでした。そして遠くには雪をかぶったアンデスの山並みも見えました。
ところで、メトロ2号線が走っているところを撮ったのですが、この2号線一部で地上を走っています。その光景が大阪の北大阪急行に似ているのかなという感じがしました。というのも掘り割り式のところを道路に挟まれてメトロが走り、さらに第三軌条(架線ではなく線路脇に敷設した線から集電する方式)なのです。サンティアゴのメトロもゴムタイヤ式で、さらに車両の幅が狭い感じです。



↑雪を抱いたアンデスの山と水量の多い川



↑サンティアゴの連接バス



↑列車が発着しているのかどうかはっきりしない駅







↑上に架かる歩行者専用の橋から撮ったメトロ

それからサンティアゴに何カ所かあるバスターミナルに行って、バスの時刻を調べます。サンティアゴからアルゼンチンのブエノスアイレスに向かう路線と、チリ南部のPuerto Montt(プエルト・モン)に行く路線の時刻です。ブエノスアイレスにはお昼頃の出発、プエルト・モンには夜行便での運行があることがわかりました。ところでプエルト・モンに行くバスはあるバス会社に聞くと、車種が3種類程度ある感じでした。
今日はチケットの購入はせずに、情報収集のみにします。というのも当初の予定ではブエノスアイレスに行く予定にしていたのですが、南部にも気になるところが出てきたのです。
ところで中央駅に隣接したバスターミナルに行くまでに大通り沿いを歩いていたのですが、旧市街から中央駅あたりの通り沿いには、露天などを含めて衣料品関係のお店が多い感じでした。
この日のお昼は中央駅に隣接したショッピングモール内のフードコードで食べました。ホットドックを食べのたですが、チェーン店みたいでサンティアゴで他の場所でも何回か見かけました。ちなみにこのお店ホットドックの長さが何種類かありました。その後デザートを食べます。というのもアイスクリームのお店を見かけて気になったのです。





↑サンティアゴの中央駅とホームに停車中の電車





↑ホットドックとパフェみたいなアイス
この後別のショッピングモールにも行ったのですが、ここでは屋上のテラスといった感じの場所でフランス人に声をかけられました。昨日のビジネスクラスの話が出たので?と思い聞いてみると昨日同じフライトだった人でした。とは言っても私の記憶が薄いのですが・・・。この人は明日はサンティアゴから120kmの海岸の町 Vina del Mar(ビーニャ・デル・マル)に行くとのことでした。このテラスからもアンデスの雪をかぶった山並みがよく見えました。


↑テラスから見たアンデスの山並み



↑下の部分が横から見えるエスカレーター

夕方一度YHに戻りました。そうしたら部屋には日本人が2人とオーストラリア人が1人いて、4人部屋がうまりました。日本人の2人は語学の勉強などをしつつ南米を旅行しているとのことでした。
この日の夕食はまたもや日本食です。ガイドブックに載っていた金太郎というお店に行きました。ここちらし寿しです。載っていたネタはどれもとてもおいしかったです。ただアボガド!?が載っていたのは外国らしいのかなと思いました。ところでイースター島でもここでもみそ汁が出たのですが、その豆腐が日本の豆腐と比べて固めの感じでした。ちなみにこのお店 地元の人でにぎわっている感じでした。



↑夕食
表紙に戻る 7/7へ90日間世界一周目次へ