90日間 世界一周
7月30日 天気 快晴 ティワナク遺跡1日ツアー 18,129歩
この日はLas Ruinas de Tiahuanacu(ティワナク遺跡)への1日ツアーです。ホテルで朝食を食べてから出発です。バスは他のホテルにも寄って何組かのお客を拾っていきます。そして遺跡に向かうのですが、ラパスの街中で降りるグループがありました。どうもこのバスは別のツアーのお客も拾って別のバスに乗り替えてもらうということもしているようです。




↑朝のラパス
ところでこのツアーのバスがマイクロバスだったのですが、日本の中古車でした。
というのもボリビアは右側通行にもかかわらず、乗降用のドアが左にしかなく、どこかの神社の交通安全のお札、車検のシール、どこかの高校らしいマークがあったのです。




↑日本のどこかの高校で使っていたマイクロバス

さらに街を走っている車で、交通手段として利用されているミニバスというものがあります。
これも日本の中古のワンボックスカーを利用しています。日産のキャラバン、ホーミー、トヨタのタウンエースなどがこれでもかというくらい走っています。最大積載量○○○kgという表示があったり、日本のどこかの会社名がそのまま残っていたりします。さらに日本ではあまり見かけなくなったスバルの軽のワンボックス ドミンゴなども走っています。シートカバーの後ろの部分にはわざわざNISSAN TOYOTAなどと強調するように入っています。
こうやってみると改めて日本の車は丈夫なのか使い勝手がいいのかなという感じがします。
そして遺跡に向かいます。途中では山々がよく見えます。標高が高いこともあってか、雲が近い感じです。



↑日本語の表示が







↑途中で見かけた何かのイベント!?









↑車窓より

ティワナク遺跡 ティティカカ湖に近い場所にあります。まずはじめにMuseo Tiahuanach(ティワナク博物館)に入場します。
それから遺跡を見学です。ここはすべてが石で出来ています。またイースター島のモアイとは大きさなどは異なりますが、人物が彫ってある感じです。インカも石を加工する技術はすごかったのですが、それにも劣らない感じの技術があり、インカの文化にも影響を及ぼしたのではないかと考えられているそうです。





↑列車が運行されなくなってかなり経つようですが、まだ駅と線路は残っていました。

























↑ティワナク遺跡にて
この日の昼食は遺跡近くのホテルのレストランででした。スープ、メイン、デザートです。このデザート ムースみたいなちょっと不思議な食感でした。








↑昼食と昼食を食べたホテル
帰りは同じ道を戻ります。遠くに雪を抱いた山々が見え、見事な景色です。




↑車窓より
そしてラパスの街を見下ろす場所でフォトストップです。最初ラパスに入るときにもバスから見た光景ですが、やはりすごいです。すり鉢状に建物がこれでもかという位密集しています。






↑高台から見下ろしたラパスの街並み

さてこのツアーで一緒だった人と少し話しました、オランダ アムステルダム在住のカップルで、ボリビアだけ1ヶ月かけて回っているとのことでした。ところでオランダ人とは他の場所でも会ったのですが、Hollandと言われると、ホーランド(ポーランドではありません)と聞こえるので、自分の中ではちょっとぴんと来ないのです。というのもオランダの英語名は正式名称のNetherlandsの印象が強いからということと、ホーランドと言われるとポーランド?と混同しそうになるのです。それにしても、今まで外国人に何人かあっていますが、比較的期間の長い旅行の人が多い感じです。
またラパスは観光客がたくさんいて、街のあちこちに警察官がいます。にも関わらず日本での印象は比較的薄い国なのかなという気がしています。さらに日中の街を見ていると、外務省の危険情報が発出されている国の首都とは思えない感じです。
さてラパスに戻ってから洗濯物の引き取りです。ただランドリーに行くと、ホテルに届けたといい、ホテルのフロントで聞くと、知らないといいます。
なのでランドリーに戻り、今度はランドリーの人と一緒にフロントに行って探してもらってやっと受け取ることができました。ちょっと人騒がせなホテルのフロントという感じです。
日本語での書き込みが出来るネット屋に行ってみました。ここはWINDOWS XPを日本語版とスペイン語版の両方をインストールしてありました。ただキーボードが日本語用とスペイン語用では配列が若干異なる部分があります。なのでちょっと入力で戸惑うことがありました。それでも日本語での書き込みができるネット屋は重宝する感じです。
ラパス最後の夕食はまたしてもコリアタウンで石焼きビビンバです。店内には韓国人、日本人も2組いました。ちょっと話が聞こえたのですが、JICA関係の人のようでした。

表紙に戻る 7/31へ90日間世界一周目次へ