90日間 世界一周
8月20日 天気 晴れ アルバ滞在(ダイビング) 3,608+α歩

今日は5月23日に日本を出発して90日目 ブログのタイトルの日になってしまいました。
でもまだ太平洋は渡っていません。それどころかアメリカの東海岸にもまだ到達していません。今のところの予定では120日弱になる感じです。

さてアルバで宿泊しているホテルですが、ビーチには面していません。ビーチまでの距離は徒歩数分なのですが・・・。やはり窓を開けるとカリブ海というのがベストかとは思いますが、さすがにそこまで張り込む予算はありませんでした。もう一つ行く予定のカリブ海の島 セントマーチンではそこまで張り込もうかどうかはまだ未定です。

そして今朝はのんびりです。
朝食はキッチンでお湯を沸かして、ティーバックの紅茶を入れ、トースターでパンを焼き、ジャムを塗って食べました。フルーツがほしいところですが、ミニマーケットで野菜などは売っていなかったので、アップルジュースで代用です。

それから水中でデジタルカメラを使うための防水のハウジングの準備などをします。
ホテルのピックアップは12時25分とのことでしたので、その時間に行くともう車は来ていました。ホテルのあるEAGLE BEACHのエリアから少し北にあるPALM BEACHのエリアにダイビングサービスがありました。このあたりにはWestin、Radissonなどのホテルがあります。さらに北にはHyatt、Holiday Inn、Marriottなどのホテルがあります。世界的なホテルチェーンがこれだけあることからも、アルバが有数のリゾート地なことを実感できる感じです。

さて申し込み用紙などに記入をし、器材のレンタルです。BCD、レギュレーター、フィン、ウェイトベルト、ウェットスーツをレンタルします。マスクは普段のダイビングで度付きのマスクを使用しているので、これはスーツケースの中に入れて日本から持って来ました。
ウェットスーツは半袖、短パンのワンピース版といった感じです。日本の海ではちょっと寒さを感じるかもしれないスーツですが、ここはカリブ海、水温などからしてこれで十分といった感じです。
レンタルした器材、荷物を持って桟橋に停泊しているボートに乗ります。ボートダイビング自体も以前にしたのがいつだったか覚えていないくらい久々です。
さらに日本では伊豆半島、伊豆高原にある八幡野で潜るのがほとんどなので、それ以外の場所で潜るのは約10年ぶりです。また海外でのダイビングはCカードを取ってすぐに潜ったマレーシアのランカウイ島以来です。

ボートはもう一つの桟橋によってさらにダイバーが乗り込みます。私を含めて9人です。そしてガイドは1人、八幡野では考えられない体制です。そしてボートダイビングのポイントまで行って船が停泊してからブリーフィングです。

私にとっては英語で怒濤のように話していて、何を言っているのかほとんどわからない感じでした。もっともゆっくり話されたとしてもどの程度理解できたかは?なのですが・・・。

そして船のおしりの部分から一歩前に出る感じでエントリーします。さすがカリブ海 海底まで見えます。ただこのポイントはそれほど深さはない感じです。ただ透明度に関しては泳いだイタリア・リパリ島などの方がすごいです。ここは少し濁っているような感じもあります。ただ魚影の濃さはアルバの方が遙かに多いです。そして流れは全くといっていいほどありません。また水温も暖かく私のダイバーズウオッチでは30度程度ありました。最大深度は14mと比較的浅い感じです。それもあってか少し濁っているような感じがあるにしても、水底まで明るくよく見える感じです。

ガイドについてしばらくいくと、目の前にそびえ立つようなものがあります。はじめは海底がそびえ立つようになっているのかと思ったのですが、近づいてみたら沈船でした。それもつい最近ではなく、かなり年数が経っている感じでした。その周りを1周するように回ります。

それからボートの下の水深7〜8m程度の場所で安全停止(潜水病防止のために、浮上前に水深の浅い場所で数分間待機すること)をしました。潜水時間が40分程度で、最大深度も14mで安全停止とは?とちょっと不思議な感じもしたのですが、この意味は2本目のダイビングでわかりました。

1本目のダイビングが終わるとボートは次のポイントに向かいます。時間はそれほどかからずに到着します。そして少しして2本目の準備です。1本目から2本目までの間隔が30分もないのです。このため安全停止をするのかなと思いました。八幡野で潜る場合には、2本潜るにしても間隔を1時間以上は開けるのが通常なので、この間隔の短さにはちょっとびっくりという感じもしましたが、潜水時間や最大深度からすれば、それほど問題もないのかなという気がしました。

2本目ですが、デジカメを持って潜りました。1本目は久々でしかも海外でのダイビングということもあり、船においていったのです。
で潜っている間、シャッターを押しっぱなしという感じでした。魚はいろいろといるし、水面の方を見上げれば太陽の光が差し込んできれいな光景が広がっているからです。なのでカメラは魚を撮り、またある時は水面の方に向けてシャッターを押しと大活躍でした。
ただこのデジカメ 通常使っているデジカメとは別に以前使っていたデジカメを使っています。でパソコンに専用ソフトがないと画像を取り込むことができません。なので今の段階ではブログに画像をUPすることができないのが、ちょっと残念な感じです。

また1本目は八幡野でのダイビング同様 あまり水底近くではなく、少し上に浮いていることが多く、ダイビングが終わった段階でタンク内の空気は半分残っていました。なので2本めは動き回っても大丈夫だなと判断し、水底近くで写真を撮ったり、少し中層に浮いたりと動き回って、写真を撮っていました。

そんな2本目も終わり、ダイビングは終了です。ところで日本と比較するのもどうかとは思いますが、ガイドは特に魚の名前を教えたりする訳ではなく、道先案内人という感じでした。

そしてボートは出発し、桟橋に戻ります。海を見るとやはりカリブ海 青さがたまらない感じです。またビーチは白い砂浜で、パラセーリングなども行われています。またビーチ沿いにはホテルが立ち並び、こんな場面でも改めてリゾート地であることを実感しました。
ログブックにガイドのサインをもらい、またいちおうバディシステムを取っていたので、バディの人にもサインをもらい、また私もその人のログブックにサインをしました。その人はオランダから来ていた男性でした。やはりここはオランダの立憲君主国ということがあるのかと思います。























↑アルバの海













↑ボートより
そしてホテルに戻ったのは16時30分頃でした。朝食が遅かったにしても、ちょっとお腹が空いています。
昼食をどうしようかと思い、ホテルにあるダンキンドーナツでドーナツを買いました。3つ注文すると、もう1つがフリーになるといいます。代金は3つ分ですが、4つのドーナツを食べました。また飲み物にアイスティーを作りました。というのもエレベーターホールにランドリーと製氷機があるのです。海外で氷? 大丈夫かと思うかもしれませんが、昨日を使ってみてお腹をこわすこともなく大丈夫でした。なので今日も使ってみました。 これはこの島が降水量が少なく海水を蒸留して飲料水にしているということもあるのかと思います。
それから部屋で少しのんびりし、夕日が沈むタイミングでビーチに行ってみました。白い砂浜 青い海 そこに沈む夕日はなかなかでした。




↑アルバの夕日

部屋に戻る前にツアーデスクに立ち寄りました。せっかくのアルバ 観光してみようと思ったのです。明日の半日ツアーを申し込みました。朝出発が満席だったので、午後出発です。これは島南東部にあるビーチで泳ぐ時間もあるので、どんな海なのか楽しみです。

さてこの日の夕食ですが、隣のホテルにあるビザをテイクアウトしました。7インチと18インチの2種類のサイズがあったのですが、さすがに18インチは大きすぎると思い、7インチにしました。あとフライドポテトとサラダです。これを部屋に持ち帰り食べました。やはり部屋にテーブルなどがあると便利です。



↑夕食

ところでアルバのホテルはキッチンなどがついているところが多いようです。さらにタイムシェアリゾートの形式を取っているホテルもあるようで、やはり欧米の人が長期滞在をするリゾート地なのかなと思います。またレンタカーでスーパーに買い出しに行っている人もいるようでした。

表紙に戻る 8/21へ90日間世界一周目次へ