90日間 世界一周
9月05日 天気 曇り一時にわか雨後晴れ セントマーティン→ニューヨーク 7,431歩

今日は早起きです。とはいっても7時前に起きる程度なのですが・・・。テラスで朝食を食べ、片付け、最後の荷造りなどをします。9時過ぎにチェックアウトをします。レンタカーに荷物を積み事務所に回ります。そこでキーなどを返して出発です。
手持ちの現金が少なくなっていたので、近くのホテルのロビーにあるATMに行きます。入り口の警備員にはキャッシュマシーンと言って通してもらいました。
ところで今朝は太陽も雲の間から顔を出していたのですが、ここに来て雨がぱらついてきました。結局セントマーティン滞在中は天気には恵まれませんでした。ダイビングもできなかったことも心残りです。
それから空港に向かいます。途中で渋滞、工事での迂回、可動橋でのストップもあり、なんだかんだで1時間弱かかった感じです。レンタカーの返却自体はスムーズでした。ただ送迎バスに乗ったら、他のお客の返却で何か問題があったらしくしばらく待たされました。
空港でのチェックイン 荷物の重量で超過料金がかかると言われましたが、どういう訳か結局払わずにすみました。出発ロビーのお店を少し冷やかしてからイミグレーション、セキュリティチェックを通ります。搭乗ゲートがあるところにはいろいろなお店がありました。お店を冷やかしてからラウンジに行ってみます。ここはアメリカン航空が設置したラウンジではなく、各航空会社共通のラウンジのようですが、有料で20ドルかかるとのことでしたので、利用しませんでした。こうなるとアメリカン航空の比較的短距離のフライトでのビジネスクラスとエコノミークラスの違いは座席の幅などど、食事のサービスがあるかないかの差のようです。あとマイレージの加算率にも差はありますが・・・。
今回もビジネスクラスは満席、エコノミークラスも結構込んでいる感じです。離陸して飛行機は島の南側から東側を回り込むようなコースを取ります。窓側の席だったのですが、眼下にはフィリップスバーグの街も見え、セントマーティンの北にあるイギリス領のAnguillaと思われる島の上空も通りました。機内食はラザニアです。そして今までは塩とこしょうが小さな包みになっていたのですが、今回はかわいい容器に入っていました。その後はウトウトしたりしていました。



↑空港ロビーにあるお店 メニューは日本風のものがありました。





↑空港の出発案内 カリブ海の島々へのフライトがあります。



↑チェックインカウンターが並んでいます。



↑機体にカラフルな鳥が描かれています。



↑ニューヨーク行アメリカン航空のボーイング757 私が乗った機体です。







↑機内より



↑機内食

さてニューヨーク・ジョン・F・ケネディ国際空港には定刻よりも約1時間早い16時過ぎに着陸しました。この早着にはびっくりです。
そしてほとんど最初に降りることができたので、イミグレーションに向かってどんどんと進みます。そして待つこともなくスムーズに入国審査を受けることができました。ここでも右手の親指以外の指紋と顔写真を撮るだけで終わりました。ただその次の荷物が出てきません。何故かは不明ですが、受け取り場所のベルトが動き出したのが、17:05分頃でした。今回は荷物自体はそれほど待たずに出てきたのですが・・・。
またトイレが荷物受け取りの場所にはなく、イミグレーションの脇を通ってイミグレーションで並ぶ列の後ろにあるトイレの利用でした。要するに荷物受け取りの場所から逆行するのです。これにはちょっとびっくりという感じです。大丈夫なのかという気がしますが、イミグレーションで入国審査を受けるときに、税関で提出する用紙にもイミグレーションのスタンプが押されるので、素通りするとそこで最終的にチェックが入ることにので、大丈夫なのかもしれません。
到着ロビーは小さな売店が一つあるだけという感じです。そこで水のペットボトルを買って交通の案内所で今回予約したYMCAへの行き方を聞きます。地下鉄の利用が一番安いとのことでした。地下鉄に乗るには、AIRTRAINという空港ターミナル同士および空港と地下鉄の駅を結んでいるものに乗る必要があります。乗り場に行くと、空港ターミナル同士の連絡用と地下鉄の駅(これが2つあるのですが)に行くものとで運行系統が分かれている感じです。
それにしてもJFK空港 ターミナルが1〜9まであり、日本の空港では考えられないスケールの大きさという感じです。一体1日にどれくらいの離発着があるのだろうという気がします。
AIRTRAINの車両は無人運転で2両連結です。線路はあるのですが架線はありません。どうもリニアモーターで走っているような感じです。そして空港ターミナル同士は無料ですが地下鉄の駅まで行くと有料です。地下鉄との連絡駅には券売機と改札があります。ここでメトロカードというプリペイドカードを買いました。これにチャージをして利用する形です。券売機では言語の選択が出来、日本語もありました。
さてこのカード JR東日本のSuicaのようなICカードではなく磁気カードです。だからか特にデポジットは必要ないようです。ニューヨークでは移動に地下鉄を利用する予定なので、10ドル分のチャージをしました。すると1.5ドルのおまけが付いてきます。ただAIRTRAINと地下鉄の利用で7.25ドル引かれています。それでも空港からの交通機関としては安い方なのですが、結構なお値段という感じです。
ところでHowardBeachという駅で地下鉄に乗るのですが、この周辺は地上を走っています。またニューヨークの地下鉄は架線ではなく第三軌条という東京メトロの銀座線などと同じ集電方式です。何か架線がないと変な感じもします。しばらく待つと電車が来ました。
ちなみに路線はAライン ジャズのスタンダードナンバーとして有名なA列車で行こうの路線です。ただ車両などは地下鉄で特に特別なものでもないのですが・・・。Broadway Junction駅で地下鉄を降ります。ここからはバス利用です。ところが駅前のバス停で時刻表を見ると土日は運転していないようです。そのためタクシーで宿に移動です。ただこのエリアのタクシーはイエローキャブではありませんでした。またメーターはなく、料金がぼられているのかどうかは不明ですが10ドルでした。ちなみにドライバーに通りの名前と番地を言うと、カーナビに設定をしたみたいでした。ただYMCA前のバス停の時刻表では土日も運転しています。駅前のバス停の表記との相違の理由は不明です。

今回の宿はネットで予約したYMCAです。ただチェックインすると予約の記録が見あたらないようです。私も昨日自分のパソコンで予約をしたので、記録を印刷したものはありません。またYMCA内にはネットが出来る環境がないようなので、予約メールの確認もできません。でも部屋はあったようで、しばらく待たされましたが、何とかチェックインできました。ただネットで支払ったデポジットなどのことは不明で、3泊分全額を支払いました。でも料金が不思議です。ネットでは土曜日が50ドル、日・月曜日が45ドルでしたが、受付では1泊40ドルと言うのです。さらに予約したのはドミトリーのはずですが、シングルルームでした。どうもドミトリー自体がない感じのようです。YMCA近くにはネット屋もないようなので、明日にでもどこかでネット屋を探して確認したいと思います。
部屋は3Fです。ただここは本来は女性専用のフロアのようです。なのでトイレ、シャワーは2Fか4Fを使用するようにとのことでした。部屋のベッドも花柄で女性向けという感じです。さらに冷房はなく、大きめの扇風機がありました。もっともそれほどは暑くない感じです。窓を開けていると外からは虫の声を聞こえてきて秋の気配を感じます。
この日の夕食は宿近くの地下鉄の駅付近にあった中華にしました。ここはデリバリー、テイクアウトが主体のお店のようですが、中にイートインのスペースもあったので、そこで食べました。ベジタブルフライドライスです。ただ五目炒飯とはちょっと違う感じで、また味が薄い気がしたので、一緒に着いてきた醤油をかけて食べました。飲み物が1ドルで合計4.25ドルでした。また紙製の容器に詰め込む感じで出てきました。ちょっと不思議な感じです。
食後は別のお店で水などを買って帰りました。





↑夕食
表紙に戻る 9/6へ90日間世界一周目次へ