香港 2011年02月 |
13回目の香港 去年に引き続き旧正月の時期に行くことにしました。 去年は1泊3日という弾丸でしたが、今回は2泊3日です。なのでちょっと余裕があるのかなと思います。 飛行機は2回目以降ほぼ毎回利用しているJALの特典航空券です。 今回は往路には空きがあったのですが、復路は空席待ちでした。どうなるかなと思っていたのですが、空席待ちを登録して数日でOKになりました。 そして座席指定をするときに気がついたのですが、通常はプレミアムエコノミーで利用しているエリアのシートが指定できるようになっていました。 JALの時刻表から推測すると、羽田ー香港の機材(ボーイング777−200)は羽田ーサンフランシスコ、羽田ーパリなどとあわせて運用しているようです。ただ羽田ー香港間はプレミアムエコノミーでの販売はしていないので、エコノミークラスとして使用しているようです。 ただこれは私がJALマイレージバンクの上級会員だから利用できるのかなという気がするのですが・・・。マイレージのエリートステータスがなくなった時に利用できるのかどうかは不明です。 なにはともあれ、シートピッチや幅などにゆとりがあるプレミアムエコノミーのシートを利用することができるのはラッキーだなと思います。 そしてホテル 旧正月の時期のホテルは値段が高いのが悩みです。 最初にはあるサイトで香港島のホテルが手頃だったので予約を依頼したのですが、そのサイトはネットでの仮予約後、サイト側からホテルに正式に予約をしその回答を待って予約成立になります。そうしたら仮予約の翌日にメールが来て、旧正月で客室の残室数が少なくなり、大幅に高い料金でなら予約OKという返答があり結局やめました。 そしていろいろなサイトを見て、アップルワールドで手配をしました。 ここは2009年の世界一周旅行でモンサンミッシェルのホテルを依頼したサイトです。 値段優先で手配したこともあり、九龍半島の繁華街から離れた場所のホテルにしました。でも空港からのエアバスがホテルのすぐ近くに到着するので、便利なのかなと思います。 初めてのホテルなので、周りの環境も含めてどんなホテルなのかも楽しみです。 |
日付をクリックするとその日の日記のページに移動します。 |
|||
日付 | 行程 | 歩数 | |
1日目 | 02月03日 | 羽田→香港(ナイトパレード見学) | 18,878 |
2日目 | 02月04日 | 香港街歩き(花火見物など) | 31,738 |
3日目 | 02月05日 | 香港→羽田 | 17,469 |
![]() ![]() |