インドネシア バリ島 2016年05月 |
||||||||||||||||||||||||||||
初めてのバリ島 そして久々のアジアリゾート 去年5月は久々に北海道に行きました。 その後毎シーズン恒例のスキーを2回行きました。 そして今年は1月〜3月まで仕事が半端ではない忙しさでした。 またどこかへ行きたい気分になっていました。 候補地はいろいろとありましたが、4月からJALなどの燃油サーチャージがなくなっていたこともあり、久々に海外へ行きたい気分でした。 海外といえば、香港ももちろん候補だったのですが・・・。 JALのマイルが約3万マイル貯まっていました。それでJALの羽田ー香港線のプレミアムエコノミーの特典航空券を取って、ホテルを別に取ってということも考えていました。 ただ香港のホテル 年々上がっています。2泊でも結構な値段になるのがネックでした。 そしてJALのHPで香港以外の特典航空券の空席や航空券の値段を見ていたりしたのですが、アジアのビーチリゾート系もいいかなと思い、マレーシア、インドネシアなどへの航空券を調べたときに料金の安さにびっくりしました。 それはインドネシア バリ島への航空券で、週末ステイという種類でしたが、私が見たときには44,000円+空港税などという料金でした。 ジャカルタへの特典航空券の必要なマイル数などを考えると、マイルをJALの航空券を購入できるクーポンに引き替えて、それに少し追加すると購入できる金額で大変魅力的でした。 いつものことですが、候補地は他にも何カ所かありました。 以前に2回行っているマレーシアのランカウイ島やペナン島、以前から気になっていたバリ島の東隣のロンボク島の北東沖にあるギリ3島なども候補地にしていました。 ただロンボク島やギリ3島は乗り換えやジャカルタやバリ島からの移動手段などのこともあって、今回はあきらめました。 そして今回は初めての場所ですが、インドネシアのバリ島に行くことにしました。 飛行機は前記の通り、JALのジャカルタ乗り継ぎで手配しました。 ジャカルタでの待ち時間がかなり長時間になり、バリ島への到着は翌日未明になる感じです。 今回のホテルはネットで手配しました。いくつかのホテル予約サイトなどを見たのですが、HOTEL’s.comで予約をしました。 バリ島のホテル 値段はピンからキリまで、エリアもいろいろとあり、選択肢が多すぎて収拾がつかない感じでした。 そんな中で選んだのが、レギャンにあるオールシーズンズリゾートです。 ここはフランスが本社でソフィテル、メルキュールなどを運営しているアコーホテルズ系列のホテルです。 ここを選んだのは写真家 増島 実さんの本 新$100で泊まれるアジアリゾートに載っていたホテルです。 料金の割には設備なども整っている感じのホテルでコストパフォーマンスが良さそうな感じでした。 HOTEL’s.comのサイトでの料金はさらにお得でした。 メールアドレスを登録していると見ることができるシークレットプライスで払い戻し不可の条件で、4泊朝食付き、税・サービス料込で16,000円弱 1泊平均約4,000円でした。 そして今回のバリ島 初めてなのですが、事前にはあまりガイドブックなどを見ていませんでした。 いちおうダイビングとウブドに行こうかなとは思っていたのですが・・・。 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() ![]() |